2023秋期特別公開Special Exhibitions in Autumn

宝物館

真言宗立教開宗1200年記念
東寺の宝物をまもり伝える
– 修理の軌跡 継承の志 –

会期2023年9月20日(水)〜11月25日(土)
拝観時間午前9時〜午後5時(拝観受付は午後4時30分まで)
会期中無休

国宝 観智院

密教教学の中心となった子院

会期通年公開中
拝観時間午前9時〜午後5時(拝観受付は午後4時30分まで)
会期中無休

国宝 五重塔

初層の特別公開

会期2023年11月1日(水)〜12月10日(日)
拝観時間午前8時〜午後5時(拝観受付は午後4時30分まで)
会期中無休

講堂

立体曼荼羅世界に入る

会期2023年11月1日(水)〜12月10日(日)
拝観時間午前8時〜午後5時(拝観受付は午後4時30分まで)
午後6時~午後9時30分(拝観受付は午後9時まで)
会期中無休

夜の特別拝観

紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観

会期2023年11月1日(水)〜12月10日(日)
拝観時間午後6時~午後9時30分(受付は午後9時まで)
会期中無休

五重塔と
紅葉のライトアップ。

宝物館では真言宗立教開宗1200年を記念して
「東寺の宝物をまもり伝える
 -修理の軌跡 継承の志-」展
と題し、特別な展覧会を開催しています。

また、夜間には境内の紅葉をライトアップし
金堂と講堂の夜間特別拝観を行っています。

東寺は平安京最古、弘法さんのお寺。

1200年前の月もこんなに明るかったのかな。
1200年前の紅葉もこんなに紅かったのかな。
1200年前の風もやっぱり優しかったのかな。

月夜の五重塔と紅葉を愛でながら
1200年の時を思ってみませんか。

紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観

会期2023年11月1日(水)〜12月10日(日)
拝観時間午後6時~午後9時30分(受付は午後9時まで)
会期中無休
入場料大人・高校生 1,000円 中学生以下 500円
団体割引、共通券はありません。
駐車料金普通車 1,000円/大型バス 2,000円
※入場は東門からになります。

宝物館

真言宗立教開宗1200年記念
東寺の宝物をまもり伝える
– 修理の軌跡 継承の志 –

会期2023年9月20日(水)〜11月25日(土)
拝観時間午前9時〜午後5時(拝観受付は午後4時30分まで)
会期中無休

今年、令和5年、2023年に、真言宗立教開宗1200年を迎えるにあたり、東寺では記念事業として、平成22年、2010年に発願し、10年以上にわたり境内一円の史跡整備をはじめ、国宝・重要文化財の建造物、絵画、工芸品、古文書などの修理を行いました。

東寺の境内は、創建当初からの寺域を変えることなく、今に伝えられています。そこにそびえる古建築は、焼失や地震による倒壊などによって被害を受け、いくたびも再建や修理が行われました。また、東寺の宝物は、弘法大師空海が唐から持ち帰られた御請来品をはじめ、西院御影堂に寄進された宝物など、様々な分野にわたって多くのものが伝わっています。これらは使われながら、そのつど修理され、幾星霜を経て現在に伝えられました。

本展では、真言宗立教開宗1200年事業の完成を祝して、発願以来の修理の成果とともに、近年、重要文化財に指定された宝物や修理の完成した宝物を一挙公開。さらに、国宝 両界曼荼羅(伝真言院曼荼羅)と国宝 弘法大師尺牘こうぼうだいしせきとく風信帖ふうしんじょう)を、特別に展示します。これを機に東寺1200年の寺宝に触れていただければ幸いです。

協賛公益社団法人 京都市観光協会
京都仏教会
後援京都市

主な展示

国宝
両界曼荼羅図(伝真言院曼荼羅)
(りょうかいまんだらず・でんしんごいんまんだら)
平安時代

国宝
弘法大師尺牘(風信帖)
(こうぼうだいしせきとく・ふうしんじょう)
平安時代

– 彫刻 –

重要文化財
千手観音菩薩立像
(せんじゅかんのんぼさつりゅうぞう)
平安時代

国宝
兜跋毘沙門天立像
(とばつびしゃもんてんりゅうぞう)
唐時代

重要文化財
地蔵菩薩立像
(じぞうぼさつりゅうぞう)
平安時代

重要文化財
夜叉神立像(雄夜叉)
(やしゃじんりゅうぞう・おすやしゃ)
平安時代

– 建造物 –

重要文化財
五重小塔
(ごじゅうのしょうとう)
鎌倉時代

– 絵画 –

重要文化財
弘法大師行状絵巻
(こうぼうだいしぎょうじょうえまき)
巻八東寺勅給
(とうじちょっきゅう)
巻九講堂起立
(こうどうきりゅう)
南北朝時代

– 書跡・典籍・古文書 –

重要文化財
東寺学衆方評定引付
(とうじがくしゅうかたひょうじょうひきつけ)
室町時代

重要文化財
大般若経経帙
(だいはんにゃきょうきょうちつ)
平安時代

※期間中、一部展示替えがございます。
前期2023年9月20日(水)~10月21日(土)
後期2023年10月22日(日)~11月25日(土)

※真言宗立教開宗1200年を記念し、前期に国宝 両界曼荼羅図(伝真言院曼荼羅)を、後期に国宝 弘法大師尺牘(風信帖)を特別に展示します。

国宝 観智院

密教教学の中心となった子院

会期通年公開中
拝観時間午前9時〜午後5時(拝観受付は午後4時30分まで)
会期中無休

屋根をこけら葺に修復し本来の姿を取り戻した、観智院

観智院は、後宇多法皇の発願によって建立された東寺の子院で、密教教学の中心となりました。書院や茶室「楓泉観」を備えるなど、住房の趣を色濃く残しています。

客殿上段の間

客殿は桃山時代の典型的な書院造で国宝指定。上段の間には、宮本武蔵の筆による「鷲の図」と「竹林の図」が描かれています。本尊は五大虚空蔵菩薩坐像ごだいこくうぞうぼさつざぞう。智慧の仏さまで、重要文化財に指定されています。修復工事を終えた後、通年で公開しています。

国宝 五重塔

初層の特別拝観

会期2023年11月1日(水)〜12月10日(日)
拝観時間午前8時〜午後5時(拝観受付は午後4時30分まで)
会期中無休

五重塔

京都のランドマーク、国宝 五重塔は、高さ55メートル。木造の建造物として日本一の高さを誇ります。創建は元慶7年、883年。長い歴史のなかで、何度も失われ、くり返し再建されてきました。現在の五重塔は江戸時代、徳川家光によって再建された5代目にあたります。

非公開の初層内部に足を踏み入れると、そこは極彩色に彩られた密教空間。重厚な外観からは想像もつかない荘厳な世界が広がっています。

五重塔の初層内部

北西の邪鬼(じゃき)

講堂

立体曼荼羅世界に入る

会期2023年11月1日(水)〜12月10日(日)
拝観時間午前8時〜午後5時(拝観受付は午後4時30分まで)
午後6時~午後9時30分(受付は午後9時まで)
会期中無休

講堂諸尊

講堂の須弥壇北面を特別に公開。大日如来を中心に諸尊を安置した須弥壇をぐるりと周回しながら「立体曼荼羅」を360度思い思いの視点からご覧ください。

立体曼荼羅北面

北面から見た大日如来

紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観

会期2023年11月1日(水)〜12月10日(日)
拝観時間午後6時~午後9時30分(拝観受付は午後9時まで)
会期中無休

夜間、境内のライトアップとともに、金堂と講堂を公開します。講堂では、須弥壇北面を特別に公開。「立体曼荼羅」を360度ぐるりと周回することができます。

秋期特別公開 拝観料

9月20日~10月8日
– 秋期特別公開

大人高校生中学生以下
金堂・講堂
個人500400300
団体350280200
宝物館
個人500300
団体400240
観智院
個人500300
団体400240
共通券
個人のみ1,000500

(円/人)

10月9日~10月30日
– 真言宗立教開宗1200年記念特別拝観「東寺のすべて」

大人高校生中学生以下
金堂・講堂、五重塔初層、御影堂、灌頂院、食堂、宝物館、観智院
個人2,0001,5001,000
団体1,8001,300800

(円/人)

11月1日〜11月25日
– 秋期特別公開(五重塔初層特別公開)

大人高校生中学生以下
五重塔初層、金堂・講堂
個人800700500
団体700600400
宝物館
個人500300
団体400240
観智院
個人500300
団体400240
共通券
個人のみ1,300800

(円/人)

11月26日〜12月10日
– 五重塔初層特別公開

大人高校生中学生以下
五重塔初層、金堂・講堂
個人800700500
団体700600400
観智院
個人500300
団体400240
共通券
個人のみ1,000600

(円/人)

11月1日〜12月10日
– 紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観

大人高校生中学生以下
紅葉ライトアップ、金堂・講堂
個人1,000500
団体割引、共通券はありません。

(円/人)

12月11日〜12月31日

大人高校生中学生以下
金堂・講堂
個人500400300
団体350280200
観智院
個人500300
団体400240
共通券
個人のみ800500

(円/人)

※団体は30人以上の割引料金です。
※共通券の団体割引はありません。
※特別公開は、春期、秋期の期間以外にも実施することがあります。
 都合により特別公開や特別参拝などの期間や拝観料が変更になることがあります。
※「京都修学旅行パスポート」を利用すると、金堂・講堂または五重塔初層内部、金堂・講堂の拝観料が割引になります。
 京都修学旅行パスポートの詳細については公益社団法人京都市観光協会 TEL. 075-213-1717 までお問合せください。