写経のすすめSutra transcription (Shakyo)食堂に写経の場を設けました。Shakyo at Jikido Hall

2012年11月28日より、食堂に写経の場を設けました。
食堂は、僧が生活のなかで修行を見いだす場。そして、巡礼者が納経に訪れる祈りの場。
本尊の十一面観音菩薩を拝むお堂で、般若心経を一文字、一文字を大切に写すことで、
ご自身の無心に気づき、仏心と向き合ってください。
お手本は、榊莫山先生の書。写経は、国宝・五重塔に永らく奉納させていただきます。
写経受付時間 午前9時~午後3時

食堂内部、写経の場
ご希望の方は、直接、食堂でお申込みください。
なお春と秋の特別公開の期間中など、食堂で催しや法要がある場合は、
時間や場所が変更となる場合がありますので、予めご了承ください。

